COMPANY

企業情報

CONCEPT コンセプト

デザイン・品質・価格
三位一体にこだわり尽くす
DESIGN, QUALITY, PRICE

株式会社ユニオンアートジャパンコーポレーションは、日本を拠点にあらゆる製品にデザインを施し、価値のある商品を世界各国のお客様にお届けしています。
「Design(デザイン)」、「Quality(品質)」、「Price(価格)」。この3つがそろって初めて、価値のある商品と考えます。

国内のハウスメーカーと共同開発したタイルは、デザイン・色・質感の全てにおいて、お客様のニーズに沿った品質で製造・販売。これまで日本の建築業界から高い評価を得て広く使用されています。
また、タイルの本場であるイタリアのデザインと、和紙や漆など日本の伝統文化の融合を実現し、弊社にしか実現できないオリジナルタイルの製造も行ってきました。
現在、提携工場の主な拠点はアジアにありますが、今後はグローバルを視野に入れて準備を進めています。

工場での生産管理から日本国内への輸入まで。
すべて一貫で行うことにより、高品質でハイレベルなデザインの商品を、納得の価格にてご提供いたします。

GREETINGS ごあいさつ

創業者 廣川啓智 CHAIRMAN KEICHI HIROKAWA

日本は、
ものづくりの国。

今、アジア各国、欧米諸国では「MADE IN JAPAN」の評価が高まっています。

日本製の商品は高品質でデザイン性も高く、特にアジアのマーケットでは信頼が非常に高く大変人気があります。この数十年、日本のものづくりはコスト重視で、そのほとんどが海外の工場で生産されてきました。

“安い商品を短期間で消費する時代”。

しかし私はこの流れに違和感を持ち、今一度、日本の優秀な技術と高品質な商品を原点から見つめ直し、弊社でデザインを施し、様々な商品を海外に発信していきたいと考えました。環境保護、資源の問題の面からも“良いものを長く大切に使う時代”に日本製の商品は大変魅力があります。

「手にした方が幸せになれるものづくり」の志を胸にUNION ART JAPAN CORP.は日本の現場から世界に挑戦し、常に進化し続けたいと考えています。

創業者

廣川 啓智

COMPANY 会社概要

株式会社ユニオンアートジャパンコーポレーション外観
会社名 株式会社ユニオンアートジャパンコーポレーション UNION ART JAPAN CORP.
創業 1977年12月
設立 1992年5月
資本金 1000万円
代表取締役社長 廣川 淳志 CEO JUNJI HIROKAWA
常務取締役 守脇 将裕 Executive Director MASAHIRO MORIWAKI
創業者 廣川 啓智 CHAIRMAN KEICHI HIROKAWA
  • 大阪芸術大学 デザイン学科卒業
  • 社団法人日本商環境設計家協会国際委員
  • 日本商業施設士(No.19-05101)
  • 上海大学美術学院 大学院 教授
  • 日台商工交流会 会長
取引銀行
  • りそな銀行
  • 紀陽銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱東京UFJ銀行
事業内容
  • 床材セラミックタイルのデザインと輸入貿易
  • 書道関連用品の輸出
  • 工業用製品の輸出
  • パッケージデザイン
  • インテリアデザイン
  • 不動産賃貸業
主な取引先
  • 積水化学工業株式会社
  • 積水ハウス株式会社
  • 四国積水工業株式会社
  • 株式会社平田タイル
  • 長江陶業株式会社
  • 株式会社オルスタンダード
  • HEAD OFFICE

    本社
    • 〒540-0028 大阪府大阪市中央区常盤町1丁目2番12号1-2-12 UNION BLDG. TOKIWAMACHI CHUO-KU OSAKA, JAPAN 540-0028
    • 06-6945-0900
    • 06-6945-0300
    • 大阪メトロ「谷町線/中央線 谷町四丁目駅」6番出口より徒歩2分
  • TANABE OFFICE

    田辺支社
    • 〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺6丁目16番2号6-16-2 UNION BLDG. KITATANABE HIGASHISUMIYOSHI-KU OSAKA, JAPAN 546-0044
    • 大阪メトロ「谷町線 田辺駅」より徒歩1分
UNION ART JAPAN CORP.
CATALOG DOWNLOAD カタログダウンロード
UNION ART TILE - 総合カタログ

CONTACT お問い合わせ

各種製品に関するご意見やご相談、お見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。